『富山市某学校厨房設備撤去工事』
先日、富山市内にある某学校さんの厨房設備の撤去作業と回収工事に行ってきました。
こういった学校関係、行政関係からのご依頼もよくいただきます。
厨房設備ですので、大型の什器がたくさん。大型の冷蔵庫や冷凍庫、ガスコンロにオーブン、流しのシンク、棚、テーブルとかなりの大撤去作業となりました。
4人作業で、1日かかり完了しました。
荒木商会では、高岡市を中心に富山市はもちろん、石川県、福井県などの北陸3県まで対応可能です。最近は、ホームページやFacebook、メッセンジャー、Googleマップなどからもお問合せをいただくようになりました。
不用品の回収、片付け、解体工事まで。お気軽にお問合せください。
最近よくCM見かけませんか?笑
『片付け名人 荒木商会~♪』のCMを昨年から放映中です。
お客さんや知り合いからも最近よくCMやってるね。というお声をいただきます。このフレーズが良く耳に残るそうです。笑
CMを見たという方からのお問合せも増えているので、効果は抜群です。
余談ですが、インターネットの広告費用が、2019年にテレビの広告費用を抜いたそうです。これからの時代はスマートフォンの動画広告が主流になり、今の3倍にも膨れ上がると言われています。
荒木商会の広告は現在テレビコマーシャルを活用しています!(笑)
『高岡市コンクリ土台ハツリ撤去工事』
コンクリートの土台をハツリ工事をして、部分的にモルタルで簡易塗装を行います。プチ解体工事になります。
もう一つの施工事例は、高岡市の企業様からのご依頼です。
コンクリートが思ったよりも硬かったので、2人作業で1日半かかりました。
※ハツリ(はつり)工事とは、コンクリートを壊す工事で、砕いたり、削ったりします。
建設業(解体工事業)の許可を取得したことで、自社で対応できる工事も増えてきました。
今更、荒木商会で重機を買って市場を荒らしていく訳ではありません。
協力していただく業者さんと更なる連携を図って、多くのお客様のニーズにお応えしていきます。
ご相談やお問合せだけでもお気軽にどうぞ。
0766-28-9333
有限会社 荒木商会